fountain blog

あれこれやった結果、心地よさを大事にして生きたいと思った

9/22新月の星読み

乙女座の新月です。また?と思うかもしれませんが、0度と29度で起こったので2回目の新月となってます。 日食も重なり、前回の月食同様パワーがあります。乙女座の新月の対岸には魚座の海王星と土星がセットで位置し、最後の確認に入ろうとしています。あきら…

9/8満月の星読み

魚座の満月です。月食ということもあって魚座の力が増し、気持ちがあふれて広がるでしょう。何を守り大切にしたいのか、気持ちを向けたい先はどこなのかを眺めてみるときです。自身が癒されたいのなら、これは癒される~と思うことを存分に体験しましょう。…

8/23新月の星読み

乙女座の新月です。現実的に自分ができることを探るのに良い時期。深く探ることを避けて今までの延長的に、何となくいいから~、なんか楽しいから~とやってしまうと、心の深くに眠っているモヤモヤは、よりいっそうモヤモヤしそうです。 内向きだった気持ち…

8/9満月の星読み

水瓶座の満月です。 人は、よく自分にウソをつきます。自身の気持ちを確かめたはずなのに、いつのまにか周りの意見や自分の立場を考えすぎて、心の声を無視してしまっている。 自分のことばかり押し通そうと言っているのではなく、自分のしたいことやここだ…

7/25新月の星読み

獅子座の新月。「私」を表現する新月になります。その「私」とは、誰かのためとか役割といった縛られた私ではなく、これをやると私の中が輝く感じがする!というものです。冥王星、天王星、海王星は大いにバックアップをしてくれています。「いまさらそんな…

7/11満月の星読み

山羊座の満月です。 これまでこういうものだと思ってきたことや型を外したいのにちゅうちょしていたことに対して、少しずつでもメスを入れて切り開く流れに入っています。天王星が双子座に完全に移動したことも後押しにもなっています。 山羊座は努力を続け…

6/25新月の星読み

蟹座の新月です。家族や仲間と楽しくゆったりと、より心を開いて過ごせるときです。やりたいことや目的についても、もう少し詳細につめたり、整理できるところはしておくとよいですが、十分楽しいので大きな変化は必要ないと思っているかもしれません。 それ…

6/11満月の星読み

射手座の満月です。 新たな星の動きとして、木星は蟹座に移動しました。親しい仲間や大事だと感じる人たちとの交流を深めたり、またその見直しをしていく1年になります。 土星と海王星が共にいて、現実と理想を見つめる形をとっています。理想や夢をどう叶え…

5/27新月の星読み

双子座の新月です。 ふと思ったアイディアやメッセージをしっかりとつかんで、やりたいことに活せるときです。双子座なので情報という形でやってくるでしょう。気負わずに楽しんでいることです。 ここで感じたことは自分だけでなく、周りの人を巻き込んでよ…

女性も太陽を使う時代

女性もしっかり働く時代になりました。それは「自分の太陽を使う」ということでもあります。 昭和などの専業主婦が多かった時代の占星術の本では、太陽が夫で月が妻。妻は夫のサポート的存在になるといった表現をよく見かけました。 松村潔氏は2000年初期に…

5/13満月の星読み

蠍座の満月です。 深く落ち着いて考えることで、自分が放置していた気持ちに気づいたり、本当に願うものを見つけやすい時です。「本当は悲しかったんだ」「私うれしかったんだなぁ」といった、しっかり感じずにスルーしていたものがあるのではないでしょうか…

陽極で生きる

魂の役割、目標には陽極(+)と陰極(-)があります。その使い方について書いてみようと思います。 陽極は魂の本来の姿であり、自分の役割や目標を素直に進めることができている状態です。一方、陰極は自分の意識が狭まり、役割や目標を滞らせている状態で…

魂の目標

★魂のチャート、魂の経験のための役割とは?についてはこちらから。 目標とは、どんな動機で人生を生きるか?です。魂は一つの役割を持った状態で、目標達成を目指します。達成するために人生にはさまざまな状況が作り出され、それに立ち向かうように仕向け…

魂の年代

★魂のチャート、魂の経験の役割とは?についてはこちらから。 「魂のチャート」では5つの魂の年代があって、老年期までいくと一つのサイクル完了となり、仲間の元に戻るとしています。各年代の性質や経験したいことを知ると、自分の方向性の参考になるかもし…

魂の役割【中立の役割】

魂の役割の解説はこちらでどうぞ。 学者 物事を常に中立の目で見ています。何に対しても、これはどうなってるのか?という知的関心を持ちやすいです。何かが起きても、少し離れて事態を分析するでしょう。多くの知識を集められる環境にいて、知識収集の冒険…

魂の役割【行動の役割】

魂の役割の解説はこちらでどうぞ。 戦士 積極的に体を使って人生を取り組み、現実的な役割で物事に関わることが好きです。常に目標を決めて達成しようとするので目標がないと不安になります。『戦士』のモットーは「意義なんてクソくらえ。まず結果を出せ」…

4/28新月の星読み

4/28は牡牛座の新月です。 牡牛座はのんびりしているように見えて、実はよーーく考えています。思考タイプです。この新月では、今までやってきたことについて少し新しい展開をしたいなーとか、あるいはまったく新しいことを始めたいと思いつつ、内側で悩んで…

魂の役割【表現の役割】

魂の役割の解説はこちらでどうぞ。 職人 気がつくと「作り出すこと」を考えています。まだ存在しないものを生み出したいと思ったり、今あるものに手を加えて変えようとします。現実で形のあるもの、具体的で実際的なことに取り組みます。たくさんの企画や仕…

魂の役割【霊感の役割】

魂の役割とは何か?はこちらからどうぞ。 奉仕者 人を助けるのが好きだったり、そのような行動するのは自然だと感じます。助けるときは自分の体を使って実際的、具体的、現実的なことで助けようとします。傷ついた人を癒し、必要なものを与え、守ってあげる…

魂の経験のための役割

魂の望みを知るとどうなるのか 魂が望む経験を推測する方法はいくつかあります。私も以前そうした星読みセッションをさせていただいてました。今回ご紹介する「魂のチャート」という本も、推測する方法の一つです。 魂の望みを知ると、どう生きたらいいか悩…

4/13満月の星読み

新月満月の星読みをまた始めます。 前回は天秤座の満月で終わってましたが、天秤座の満月からの再開です。面白いですね! 星読みメッセージの他に、体と心を癒すためのアロマやワークのお話もしたいと思います。 また星の話におつきあいいただけるとうれしい…

自分の中心を輝かせる

一斉ワークへのお申し込みありがとうございます。お申し込み時に書いてくださった決心や思いも読ませていただいています。 自分の金、元気ですか。 自分の中心にあり、私だから私だという金。 自分の中心は魂であり、太陽であり、金であり、自信です。 金と…

一斉ワーク「魂の自分を選ぶ ~金と水のワーク~」

海王星が牡羊座に移動して新しいサイクルが始まり、7月には天王星が双子座に移動します。この流れは、私たち一人一人が行きたい道を進み、自分の足で立つよう促しています。 それは浅い表面で感じている自分が求める道ではなく、目覚めた自分が求める道のこ…

魚座の太陽の充電ワーク(2)

現在、魚座にいる太陽のワーク第二弾です。今回は特定の言葉は用意していません。1つのイメージをふくらませ、そのエネルギーを感じます。 言葉はものごとを具現化する働きがありますが、物事を分断し、特定の意味に縛り付けて自由を奪う面もあります。 そし…

自分で立つというテーマ/一斉ワークの予告

3/30に海王星が魚座を抜け、牡羊座に移動します。12サインは魚座で完了して牡羊座で新しく始まるので、海王星も新しいサイクルを始めるというわけです。ちなみに2012年から魚座にいました。 現在、魚座には海王星と土星がいます。2023年3月に土星に入ってか…

魚座の太陽の充電ワーク(1)

現在、魚座にいる太陽のワーク第一弾です。これまでと同じく、自分のペースで自身の深いところと親しんでください。 充電ワークは、第一弾は言葉を使い、第二弾はエネルギー(感じ)を使って行なっています。言葉を使う第一弾は自分の状態発見にも使えるので…

水瓶座の太陽の充電ワーク(2)

現在、水瓶座にいる太陽のワーク第二弾です。今回は特定の言葉は用意していません。1つのイメージをふくらませ、そのエネルギーを感じます。 言葉はものごとを具現化する働きがありますが、物事を分断し、特定の意味に縛り付けて自由を奪う面もあります。 そ…

水瓶座の太陽の充電ワーク(1)

現在、水瓶座にいる太陽のワーク第一弾です。これまでと同じく、自分のペースで自身の深いところと親しんでください。 充電ワークは、第一弾は言葉を使い、第二弾はエネルギー(感じ)を使って行なっています。言葉を使う第一弾は自分の状態発見にも使えるの…

山羊座の太陽の充電ワーク(2)

現在、山羊座にいる太陽のワーク第二弾です。今回は特定の言葉は用意していません。1つのイメージをふくらませ、そのエネルギーを感じます。 言葉はものごとを具現化する働きがありますが、物事を分断し、特定の意味に縛り付けて自由を奪う面もあります。 そ…

山羊座の太陽の充電ワーク(1)

現在、山羊座にいる太陽のワーク第一弾です。これまでと同じく、自分のペースで自身の深いところと親しんでください。 充電ワークは、第一弾は言葉を使い、第二弾はエネルギー(感じ)を使って行なっています。言葉を使う第一弾は自分の状態発見にも使えるの…