今回は蟹座の新月です。
降りてきたメッセージは
『海を目の前にして、本当に着たい服を着て立つ』
でした。
本当に着たい服は、表現したい自分自身です。
雰囲気や関係を壊したくない、利益を優先したいなど、それが過度になって自分をだまし続けるためにしょうがない服を着ていたのかもしれません。
でも、もう自分らしい服を着る時です。
安心して慣れた仲間や環境を見直しましょう。自分を偽って無理して維持しているなら、ブレイクする時が来るかもしれません。
海は無意識です。そこには自分も忘れていた気持ちが潜んでいます。
何かのきっかけで浮かび上がってきて、気持ちが乱れるのはチャンスです。表に出ないといけなかったから出てきただけです。むしろ『慣れ』を壊すいいきっかけかもしれません。
あなたの仲間や家族は敵ではありません。
もしうまくいってないのなら、蟹座らしく蟹の殻を破って接してみましょう。
新月とは別に、月のノード(ドラゴンヘッド/テイル)が牡羊座/天秤座のラインに移動し、2025年1月上旬まで滞在します。
7ハウスにいる冥王星と新月も絡むので、関係性のシャッフルというか刷新がありそうです。利益というより、互いの個性を活かしながら広がっていくようなものだと思います。
ドラゴンヘッドは太陽(のようなもの)で、自分で実際的に目指すものです。
牡羊座なので、自分という存在の追求になります。
自分を知るには、したいことや思うことを実際にやってみることです。新月のメッセージのように「本当に着たい服を着て」行動しましょう。
周りが言うこと、やっていることをなぞり続けても個性は見つかりません。
前回の星読み記事で、『真似』のカードが出ましたがあの通りです。
あれ?前回から話が続いているんですね。
ポイントは新しいことをやってみることと、直観を信じて動くことだと思います。
ドラゴンテイルは月(のようなもの)で、安心や無意識とのつながりがあります。
天秤座なので、人との関係性や理想についてあらためて考えることになります。
何に安心し、何を理想とし、何を平和と感じるかは人によって異なります。自分の主張を大事にしつつ、相手の主張も理解する姿勢を深めることです。
天秤座はバランスが崩れるとしたら、いい人でいようとして疲れるか、自分の主張が正義と思って公平性を欠く行動をするときなので、そんな感じになったらハッ!と我に返るといいと思います。
牡羊座と天秤座は、個人と集団で正反対の性質です。どちらにも配慮しつつ、自分の天秤がどっちに偏っているかを見ながら生活すると、1年半後には新しい世界を経験しているかもしれません。
なんにしても、変化の階段を上りはじめることを示す新月ですね。
☆
今回はTransformation tarotを引きました。
勇気
真の自分を見出す道を歩み始めたら後戻りはできない。
真に望むことをやるときは、たいてい恐くなる。
逃げようとして他のことを優先する。
日常生活でもこうしたことはないだろうか。
〇〇をすごくしたいけれど、その前に、家のこと、子供のこと、仕事のこと、あれやこれや・・・それが終わったらやるぞと思って一日を終えることが。
したかったことが、本当はどうでもいいことである時もある。
しかし人は、どうでもいいことの方をやってしまうところがある。
真の自分の道を進むことで、現実の常識を捨てる場面に出会うこともあるだろう。それは今の自分には恐いことだ。
でも進むことでしか見えてこない。
ウソをついたり、このくらいでいいやと言っていられない。
だから勇気がいるのだ。
☆次は8/2水瓶座の満月です。